投資総括

今日の記憶を記録

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日銀の国債とETF

500兆円と50兆円 物価と金利 預金金利と日銀付利 財政と納税 所得と資産 社会保険料と消費税と所得税と資産税 雇用と物価と為替 米国株と日本株 働く場所と住む場所 素人政治家 官僚の社会 経済政策 静かな危機を乗り越える 明治維新 戦後占領ではない 自力…

DX CX SX

Digital Company Self Transformation 変える勇気 変えない分別 受け入れる平常心 トップは群れの質を反映する 開示資料を読み比べる トヨタ 日産 ホンダの違い トヨタ ソニー 三菱商事の違い トヨタ MUFG リクルートの違い 日本企業とは日本人が働く組織 日…

労働選好 金融と実物の調整

働かない人の割合 非生産的労働者の割合 有閑階級の支配 生活者の復権 需要の二極化 必需と奢侈 供給の再編成 公益と私益の調和 ユーロマネー価値再評価 匿名市場と記名広場 人間社会の持続性に必要な価格調整 金融政策の限界 中立金利の概念 名目成長より実…

日銀と邦銀

預貯金と当座預金と国債 長期金利と物価と失業率と生産性 日本の労働力 資本 技術 信用 産官軍複合体の米国 党支配国体の中国 泥濘みの日本 政府の軸足 市場の規律 制度の運用 若者は何を夢見るか 潜在成長率と中立金利 租税体系と社会保障 痛みを分ち合う日…

日本の財務三表

納税者 生活者 労働者として 貿易収支 財政収支 資本収支 ドル経済圏は米国を越える 円の信用 ヒト カネの流れ 個人資産の資本逃避 富裕層の投資力 資産運用事業者の実力 アベノミクスは弛緩剤だった 選挙 市場 言論 現実を直視し規律ある行動を実践する個人…

EV電池パック交換

充電より交換 消耗部品が生涯価値を決定する 電気と電池 制御対象 電気と電池 データ処理ソフトウェアの可能性と限界 ユーザーの快適 環境への負担 社会の基盤 エネルギーの調達と利用 クルマの発電能力 電池の物理的制約 衝撃 凍結 自然条件への耐性 耐久性…

商社の収益源

ガスをLNG化し電力源にする ロシアがLNGを国際市況商品に変えた ロシアパイプラインガスを安価調達する中国は調達済みLNGを転売する 米中両太り Henry Hubが$2-10/mmbtuで乱高下する 原油の非ではない 投機資金が引上げる電力代金 三井三菱の差 LNG市況転売…

10億台のスマホ

i Phone OSサービス提供期間 ソフトウェア自動更新 モノとサービス 価値の源泉 アプリの拡張 移動より通信 社会影響力の大きさ 1千ドルの耐用年数 80億人の購買力 社会的公正と正義 内製化に伴う独占的地位 企業価値と社会価値 1億台のクルマ 市場台数の多寡…

世界経済成長

投資と投機 物価と雇用 米国 欧州 中国 経済と社会と政治 安定と調和に程遠い エネルギー 食糧 物流 資金の向う先 人の働く場所 1月の株価上昇 大統領選前の年 国際社会に明るさはない 軍事予算の膨張 戦闘行為の常態化 自然災害の猛威 再保険市場の収縮 相…