投資総括

今日の記憶を記録

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

家計 企業 政府 バランスシート状態

中国と欧州と米国と日本の経済 過剰債務の在処 投資意欲の有無 命の値段 強かな庶民 通貨信用 納税意識 公共財産 公僕人口 300兆ドルの債権保有者 世界の納税額 100兆ドルのフロー経済 企業収益 株主配分 金融・テクノロジー部門の比率 技術は人の為ならず …

脱炭素社会

電力と通信の相違 スマホとテレビとエアコンと車 燃料源を自然に求める 消費量を減らす 21世紀のストックは中国に集中した インドに資本が集まり経済発展が進めば 温暖化が加速することは自明 低所得国の生活水準 ストックとフロー 中国に利他の精神はない …

金融商品と原資産

ミーム株 仮想通貨 NVIDIA 投機対象の需給不均衡 価格乖離 裁定取引 上海とニューヨーク上場の日本株ETF ADR American Depositary Receipt Alternative Dispute Resolutiion 資金と信用の流れ 日本の金融緩和が生み出す資産バブル 非生産的分野への投資 バー…

日米中のローテーション

日本株式 安全性も将来性も革新性も変わらない 過剰流動性が増幅する変動幅 マネーが創る為替の動き コロナのツケを誰が払うか 世界を良くするマネーの流れ 投資家の欲を満たすプロの働き ミーム株と日経平均先物 日本市場の投機に火が付いた 燃料はない シ…

ユーロ人民元

国の財務信用力 元はドルに優る 国の政治信頼性 米中共に能わず 政治の役割 内政と外交 日本の国益 平和と自由 基軸通貨の要件 投資対象 米国債と中国債 ユーロ債券 サウジは米国金融制裁対象にならないブラジル人民元債を組入れる 国際資本市場では中国当局…

エネルギー不変の法則

電力消費と石油利用 エネルギーと素材 世界の資源を半分使い続ける中国 無線通信は普及すれど電気自動車が主流になる日は来ない 電力は需給の同時同量が原則 地産地消の生きない送電網構築は可能でも 地球を繋ぐ 地域を跨ぐ公共基盤形成は不可能だ 居住と移…

消去法の日本市場

金融緩和継続 企業と家計の債務依存度 物価上昇の弊害を抑える賃上げ 日本企業の投資姿勢 グローバル展開する会社 世界危機を好機に 政府政策と市場機能の調和 750兆円 5兆ドルのプライム市場 金融相場が終わり テクノロジーもEVもない 長期投資の対象は世界…

銀行の役割

何故 銀行は 短期Money Market Fundを提供しないのか 金融商品化に足る資産開発力がない 預金を原資とした保有に旨み 保険会社は契約口 調達に応じた運用を行う 過大な預金が銀行を甘やかす 証券会社の預り金は短期商品で運用される 富裕層は証券口座に資産…

金融市場経済

物価とは何か 2% 世界標準はない 労働市場 米国内流動性にも自ずと限界あり FRBは神様にあらず これから始まる混沌 混乱 富裕層の生活 地域毎の事情 移民と人種 米国政治の脱線 カーター レーガン ブッシュ クリントン ブッシュJr オバマ トランプ バイデン …

トレンドフォローイング

投機資金は巡る 為替は動く 円安 株高から 円高 株安へ 変動幅が利益の源泉 日本株式の投資家層 個人は漸減する 国有企業より 中銀保有会社 国有財産 公益団体より民間企業 米国市場の動きを左右する 政局 地政学 一年のピークが近付く 貿易 投資立国として…

上海市場の配当性向

中国投資家の資産運用 固定資産税と政策金利 誰の為の金融政策 富裕層と共産党員 中国の信用創造 新興国債務危機 最終勘定負担者 国際金融のトリレンマ 為替水準 金融調整 資本流出入 四半世紀で恩恵に浴した資本家は誰だ 無配のアマゾン アリババ 日中米市…