投資総括

今日の記憶を記録

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

五公五民

21世紀 日本は共同扶助の時代 金融緩和で輸出振興 企業収益を支えた 省人化 自動化は産業基盤あればこそ 原子力政策が示す通り 官主導の産業振興は期待薄 名目 実質 所得 生活水準 政治の無能が市場競争と規制原理を共存 ルックイースト 1億人の人口抱える国…

Profitlation

異次元の金融緩和の修正 マイナス金利をゼロ金利へ 上限金利を再引上げ 金融と財政の相互規律 市場機能の回復が経済活性化の要諦 経済実態に即した資本市場 マイナス実質金利は投機家の餌食 欧米と異なり底が浅い日本 財源探す中 還元謳う政府迷走 起点は賃…

欧米日中の車価格

購買力と嗜好 志向 思考が決める 25百万台 15百万台 5百万台 欧州小型車 米国大型車 日本中小型車 中国人にとっての車とは 若年富裕層の愛国車 Necessity is the mother of invention EVの将来は地域により異なる 利益は高級大型車 効用は普及小型車 最近耳…

戦争と平和

物価は上がる 資産所得と労働所得の調和に必要な調整 中露 温暖化 人口動態 グローバル資本に反旗を 自由貿易が脅かす安全保障 電力需要を抑える技術移転 生存環境の格差 非生産的分野へ資源を集中投入せざるを得ない時代 企業の社会的 世界的責任が問われる…

一帯一路

明日 明後日の習近平発言が市場を揺らす 中東からの参加国 十周年の総括 ウクライナとパレスチナ 最大の影響を被る中国 市民の側に立てるか 日中韓首脳会談 アジアから世界和平へ 日本からの出席者は 二階 林 親中派の行動 50年前にキッシンジャー来日時 田…

V2G エネルギー革新

発電 送電 電力自由化の未来 VPP Virtual Power Plant 分散電源 蓄電池 自然電源 産業 民生 輸送 同時同量 全体最適 自立自強 自給自足 地域社会基盤を創設する技術 三菱商事とホンダの構想 トヨタと出光興産の協業 長期視点 日本から世界へ 電力普及 平和の…

手の内主義 ニトリが開くアジア

情報製造IT物流小売 お値段以上 アジアの暮らし ユニクロ 良品計画 ファブレスの限界 アップルとトヨタ ソフトとハードと人の総和 製品の品質 売り場の魅力 IKEAとH&M アジアの時代 イオンとニトリの国外事業 MUFGとSMBCの国際金融戦略 サイバー&フィジカル…

CATL BYD 時価総額

CATL 8697億元/17兆円 BYD 6679億元/13兆円 Tesla 8242億ドル/124兆円 VW 636億ドル/10兆円 トヨタ自動車43兆円 エネルギー革命 脱炭素 米中関係 中国産EV LiBの世界席巻 貿易不均衡拡大 政治的にあり得ない CATL/BYDの欧州 アジア生産拠点移転があり得るか …

ドル預金と米国株式投資

資産と勤労 時間とお金 人生と生活 国家と個人 通貨と市場 国を離れる 国から逃れる 国に属さない 多国籍個人 理想の国はない 個人の選択 国家の選択 集団の意識 価値と意味 土着性の希薄な生 日本人は恵まれている 証券口座一つで世界の金融商品を持てる ド…