投資総括

今日の記憶を記録

日本電産マシンツール

工作機械 26年3月期売上1000億円 同額投資 内 生産投資250-300億円 残り買収合併 技術は人 人は事業 事業は続く 会社は栄枯盛衰 日本電産三菱重工歯切機械部門を買収した コマツも三菱の人 技術を一昔前組入れた 外部成長を手段として活用する経営力 日本のモノづくりは過去30年 韓国 中国に拡散した 日本がグローバルな経済立国たるには トヨタ コマツ ダイキンのような製品メーカー に加えて 素材 部品 製造装置 各分野で 次世代を拓く核となる企業群が必要

投資の大衆化

企業確定給付年金のない世代 合理的な貯蓄 投資方針 どう考えるべきか バブルの時代 ワリコー購入に列をなした 興銀に運用先なし 尾上女史詣で繰り返した あり余るマネーが行方を探す  状況 30年前と状況は変わらない 違いは ゼロ金利により 今 大衆に安全運用機会 金融商品ないこと 預金が一番 金融行政にビジョンなし 目的とすべき リスクマネー流動性向上に資する施策なし SBIによる新生銀行TOB マネックスとの提携が契機 政府投入資金回収出来ると 若者は当局に何も期待していない 企業年金基金のように運用主体 商品目利きと市場環境 継続観察出来る 長期ポートフォリオ運用スキル持てる筈もない 歴史観 全体感 体得し 臨機応変 個別銘柄運用出来る持てる有閑者なら投資リスクと付き合えるが

キャノン レドレンテクノロジー買収

対価300億円 カナダ半導体企業 東芝メディカル傘下に納め 人材 技術面の組織能力向上 半導体設計内製化 製品競争力向上要件 医療機器部門売上 4千億円超 収益貢献度未だし 日本の同分野貿易収支赤字 御手洗会長は永守会長に並ぶ外部成長実績豊富な経営者 同部門動向を要観察 時価3.6兆円 PBR1 PER14倍

ブランディングテクノロジー

中小企業向デジタルマーケティング 時価18億円 PBR1.7 PER52倍 中小企業のDX CX 事業承継は日本社会の課題 社会価値大 経済価値は限定的 サービス&プロダクト導入は フロント人材能力次第 付加価値水準が社員報酬の天井 人材集まらない 従来型経営コンサルと変らぬ市場評価 より低い給与水準 SasSによるマス展開もレッドオーシャン BASE メルカリのプラットフォームサービスで中小企業リテラシー変化 人材流入は起きるか

日経平均銘柄入替

村田製作所 キーエンス 任天堂 今頃組入の感 各銘柄 流動性 ベータ値上昇 まだまだ首を傾げる銘柄構成 自分で平均追跡の意味ある塊作り 好きで追いかけるも手間大 米国株より日本株 東証時価1000兆円目指し 日経には電子部品 産業機械 ゲーム等 業績記事記載カテゴリーの株式市場指標データ記載を増やして貰いたい

Matching Service Japan

人材紹介 社員150人 売上30億円 一人当り20百万円 利益10億円 同6百万円 平均給与と同水準 紹介料率20% 年収5百万円を前提にした一人当り紹介人数20人 プロフェッショナル労働市場 流動性を支える機能 時価300億円 一人当り2億円 日本の労働生産性向上には マクロベース Ordinary professional適材適所が有効 

軽自動車 SD戦争

大阪発動機はトヨタ100%子会社になり スズキもトヨタ傘下で競争環境変り 軽自動車 価格アップ CMが導く贅沢品への道 Please light me up Not light consumer down トヨタ 日本社会向けSDG 家計所得に占める軽保有 利用ライフサイクルコスト引下げ 脚にCASE必要か Safety & economyで十分 欧州街並に似合うコンパクトカーと 日本の田舎 郊外に欠かせぬ軽は違う 日産三菱 ホンダ 価格競争を